card_giftcard送料無料5,400円以上のお買上で送料無料

12pt

☆特級品☆インドネシア クリンチカラメラ [中煎り]

1,200円(内税)
 豆のままペーパー挽き(中細挽き)プレス挽き(粗挽き)
100g
200g
300g
500g

数量

商品説明

ムラで魅了するインドネシア




標高 1,500m
品種 シガラルタン、アンドゥンサリー
生産処理 アナエロビックハニー




クリンチ山の麓から


インドネシアは特有の香りを楽しむために、深煎りにすることが多いのですが、

このインドネシア クリンチカラメラは、ユニークな香りと酸味を作り出しいるため、

それを活かす中煎りにしました。



農園は、標高3,000メートルのクリンチ山の麓にあります。










コーヒーの実を収穫したあとの処理過程で、コーヒー豆がカラメルのような色になるタイミングがあるそうです。

そのことから「クリンチ・カラメラ」と名付けられました。





色ムラも個性


この豆は、個性的な味わいを作るために、通常は空気に触れた状態で発酵させる工程を、

無酸素の状態(Un aerobic=アナエロビック)で発酵させます。

このことが影響して、生豆の色が黄金色だったり、茶褐色だったり、同じロット内でも色ムラが出ています。

そのため、焙煎した豆も茶色だったり、こげ茶色だったり、色ムラがあるように見えます。

「ブレンド?」と思うかもしれませんね。




その状態であってこそこの豆の味  そう考えますので、

あえて分別せずにご用意いたします。






おすすめ商品

他の商品を探す